top of page

​俺ら江戸っ子、生っ粋だ!

1993年、よさこい好きな

大学生たちによって設立。

しかし関東では

まだまだメジャーではなかったよさこい。

 

朝霞市民祭りでの演舞を皮切りに、

東京や埼玉にもよさこいを広める

火付け役となった。

 

粋な奴らが集まるこの生っ粋は

これからもつづいていく。

241209_73_edited.jpg

​チームの特徴

​仲間

チーム名に"学生"と入っていますが、実は学生と社会人の混合チーム。

年齢・性別・国籍を問わず個性豊かなメンバーが活動中です!

よさこいやダンスの経験ゼロからスタートした踊り子も多い反面、

学生時代よさこいに熱中していた社会人の踊り子も多数在籍しています。

​「若さ爆発、心は一つ」を合言葉に、分け隔てなく活動をしています。

練習

東京都内(文京区、葛飾区、板橋区など)の体育館を中心に、

毎週水曜日・土曜日に練習会を実施しています。

また、それ以外の曜日で補講練習会を開催することも多く、練習の機会は豊富です。

参加頻度についてはそれぞれのライフスタイルに合わせてでOK。

サークル、学業、バイト、仕事、家庭とのバランスを取りながら活動できます。

祭り

​例年8月頃に開催される「彩夏祭」での新演舞発表を大きな目標としています。

月1~2回程度、首都圏を中心とした全国各地・大小様々なお祭りに参加しており、

最近では企業やイベント主催者​などからの依頼で演舞を披露することも。

もちろん参加を強制することはありませんが、

お祭りごとに特徴や魅力がたくさんあるので参加すれば楽しめること間違いなし!

演舞紹介

生っ粋がこれまで作り上げてきた

演舞を紹介します。

踊り子募集

生っ粋で踊りたい方に向けた情報を

​まとめています。

bottom of page